サバ6製麺所 大国町店(大阪市浪速区大国)で昼飯:数あるメニューの中からサバ濃厚鶏つけ麺の大盛りをチョイスした!!

以前から気になってた、サバ6製麺所のつけ麺を食べてきた。
ところで、今回大国町店をチョイスしたのにはワケがある。
このサバ6製麺所の大阪市内の店舗はどこも、僕が知る限りでは駐車場の用意がない。
ところが大国町店は、徒歩圏内に木津卸売市場があり、裏ワザを使うことで、市場の駐車場にタダで営業車を止めることが可能だからだ。
店そのものは、国道25号と国道26号が交差する、大国交差点の南西角すぐのところにあり、わかりやすい。
数あるメニューの中からサバ濃厚鶏つけ麺の大盛りをチョイス
木津市場の駐車場に営業車を止めて、猛暑の中歩くこと10分弱。
開店時間の11:30に合わせて訪問したが、すでに先客が一人いた。
さっそく券売機で食券を購入。
今回は数あるメニューの中から、サバ濃厚鶏つけ麺の大を単品でオーダーした。
ちなみに、麺の量は、小(150g)、並(250g)、大(350g)を選べる。
待つことしばし、やってきました、サバ濃厚鶏つけ麺!
まずは何もつけずに麺を2本ほどすする。
小麦の香りが口の中いっぱいに広がり、ボリューム感たっぷりかつもっちりした食感。
さっそくつけ汁にくぐらせて食べる。
鶏ガラ、モミジ、手羽ガラと数種類の野菜を煮込んだスープに、2種類のサバ節を使用したというつけ汁の風味は最高で麺との相性もバッチリ。
付け合わせのレアチャーシューもいい感じ。
ただ、ナルトの食感は???な感じだった。
あまりの旨さに、あっという間に完食、スープ割りを頼んでつけ汁も全て飲み干した。
これはクセになりそうな味わいだ。次回は100円のエクストラを支払って、特盛(450g)を頼んでみよう。
ごちそうさまでした。