かっぱ寿司でランチしてきた:大人も満足できるメニュー構成でGood!!

今日は明け番だから、お昼過ぎくらいまでゆっくり寝たいところだけど、夏休み真っ只中の息子が家にいるから、そんなわけにもいかない。
お昼前になって、息子がおなか空いたというので、近くのかっぱ寿司で寿司ランチと洒落込んだ。
予約してないので、多少並ぶことも覚悟したが、さすが平日。混雑は全くなく、すんなりと入れた。
さっそく席ごとに配置されてる端末を駆使して、寿司を注文しまくる。
まずは本鮪の大トロ。
ネタの切り方はともかくとして、ネタそのものはとてもきれいだ。
続いてミナミマグロの中トロ。
これがほんまにミナミマグロの中トロかいな??というのが正直なところ。
これは鮪のハラモ。ネタもきれいで、なかなかの美味しさだった。
真鯛
熟成カレイ
とろ〆鯖
意外だったのが、この卵黄納豆の軍艦巻き。卵黄と納豆が織りなす濃厚な味わいがクセになり、3皿も食べてしまった。
最後の締めはもちろん、玉で。
寿司好きの息子も、マグロやハマチなどを腹一杯食べれて大満足のご様子。
大人も満足できるメニュー構成がGood!!
ちょっと前までは、かっぱ寿司といえば完全に子供にフォーカスした店舗とメニュー構成だった。
それは逆にいうと、親などの大人にとってはイマイチだった、ということだ。
でも、最近のかっぱ寿司はとても頑張っていて、子供だけでなく大人も満足できるメニュー構成になっていることが実感できた。
正直なところ、鯛などのネタはもうちょっと考え直した方がいいのでは?と思わなくもないが、それをこういう1皿単価100円の回転すし店に要求するのは酷なことなのかもしれない。
総じて、美味しい寿司を腹一杯食べれて満足満足。
また来よう。
ごちそうさまでした!!