こんな雨の日は家族で朝マック:久しぶりにフィレオフィッシュを食べたら旨かった!!

昨日の夜半過ぎくらいから雨足がひどくなり、それは今朝になっても落ち着く気配がなかった。
こんな雨の日は家族で朝マック!!(笑)
というわけで、我が家のもう一台の愛車であるラパン( HE22S型)に乗り込み、行きつけのマクドナルドへ出発した。
こういう天候の悪い日はラパンで移動するのがラクチンだ。
それは普段乗ってるアクセラスポーツは、シートを一番低いポジションに設定していてアイポイントが低く、両足を前方に投げ出して座るのに対して、このラパンは着座位置の高い座面にアップライト気味にチョコンと座るのでアイポイントが高く、加えて視界もよくてとても乗りやすいからだ。
ひとまずエッグマックマフィンのセットを注文
ウチから30分ほど走ってお目当てのマクドナルドに到着。
実はもっと近くにもマクドナルドはあるのだが、なぜかサービスのレベルが低く、店内もあまりキレイではないので、ついついこちらの方に来てしまう。
この店は普段から結構人気があって、我々家族が到着した時も朝マック駆け込み組の行列が出来ていた。
そこでまずは良さげな座席を確保し、公式アプリでクーポンを物色する。
エッグマックマフィンのセットが良さげだったので、ひとまずそれをオーダー。
加えて、久しぶりにフィレオフィッシュが食べたい気分だったので、フィレオフィッシュも単品でオーダーした。
飲み物はむろん、ホットの紅茶だ。
さっそく食べるとしよう。
エッグマックマフィンはやはり最高だ
まずはエッグマックマフィンから。
イングリッシュマフィンに目玉焼きと厚切りのハムとチーズを挟んだだけのシンプルさながら、マフィンのもちふわ感とハム&チーズの程よい塩味、そしてぶ厚めの目玉焼きの食感が高い次元でバランスしていて、やはりずっと変わらない鉄板のうまさだ。
ちなみに、僕が初めてエッグマックマフィンを食べたのは確か高校生の頃だった。
それまでもこのエッグマックマフィンの存在は知ってたが、その頃の僕は定番のハンバーガー派だったので完全にノーマークだった。
ところがある日、友達がうまそうに食べてるのを見てたら自分も食べたくなり、思い切って冒険したところ、そのうまさに感激して現在に至る。
やはり何事も経験してみないとわからないということだ。
久しぶりのフィレオフィッシュは・・・
エッグマックマフィンを堪能したあとは、単品でオーダーしたフィレオフィッシュの登場だ。
久しぶりのフィレオフィッシュにご対面・・・あれっ?何か前に比べてパンが小さくなってない??
まぁそんなことを言っても仕方ないので、さっそく食べることにする。
他のハンバーガーのものとは異なるふわふわのパンに、クセのない白身魚のフライとタルタルソース、そしてチーズを挟んだだけのこれまたシンプルな構成ながら、それらが織りなす不変の味わいはもはや完成の域に達していると言っていい。
ハッシュポテトについては、写真を撮るのを忘れたが(笑)、これまたいつ食べてもうまい一品だ。
以前の記事で書いたとおり、飲み物はやはりホットの紅茶。
高コスパで大満足の朝マックだった。