奈良県五條市のあだみね高原ファームでのイチゴ狩りなどで楽しんだ

今日土曜日は、これ以上にない行楽日和。
我が家では、奈良県五條市方面へ出向いて、ほぼ一日自然の中で遊んで過ごした。
息子の散髪で大和高田市に立ち寄ったのち奈良県五條市へ
今日はまず、午前10時から息子の散髪を予約していたので、大和高田市へ。
40分ほどで散髪が終わり、そのまま奈良県五條市へ向かうべく、国道24号線を南下する。
五條市へ何をしに行ったかというと、我が家では毎年これくらいの時期の恒例行事であるイチゴ狩りだ。
奈良県五條市 あだみね高原ファームでイチゴ狩りを楽しむ
特に渋滞もなく、途中スーパーオークワで弁当を仕入れて、今回お世話になった奈良県五條市の
あだみね高原ファーム
に到着。
ここはイチゴ狩りの他にバーベキュー場やちょっとした公園なども併設していて、多くのお客さんで賑わっていた。
我々は13:00からのグループなので、それまではファーム内を散策。
ファーム内は桜の木がたくさん植わっていて、これまた見頃を迎えていた。
時間が来るまで看板犬と戯れたりして楽しんだ。
そのうち集合時間となり、手荷物をロッカーに預けて諸注意を受けた後、いよいよイチゴ狩りの始まりだ。
制限時間は50分。
さあ、たくさん食べるで!!
我を忘れてガンガン食べまくるが、先日行ったケンタッキーと一緒で、そうたくさん食べられるものでもない。
自分の中では結構食べた方だと思ってたが、やはり妻には叶わない。
そうこうしてるうちに、あっという間に50分が経過、イチゴ狩り終了となった。
ごちそうさまでした。
たまたま通りがかった辯天宗 御廟の桜がきれいだったのでふらりと入ってみた
しばらくファーム内の施設で、予め仕入れておいた弁当を食べてゆっくりした後、クルマに乗って五条市街地に向けて出発。
吉野川あたりから向こうを見やると、桜の木々が見えたのでそちらの方を目指してハンドルを切った。
やがて小高い丘の上に差し掛かった時に、見事に見頃を迎えた桜の木々が目に入り、そこへぶらりと入ることにした。
妻によると、そこは辯天宗の御廟ということだが、御廟を覆い尽くすように咲き誇った満開の桜は見事としか言いようがなかった。
思わずiPhone SEを取り出してパチリ。
こういうぶらり旅はいいね
辯天宗 御廟で見事な桜を堪能した後は、再び国道24号線に戻って北上。
途中、いい感じのカフェがあったので寄り道。
自家製パンケーキがうまい店だった。
それにしても、奈良県のそれも南側というのは大自然が広がり、程よくのんびりとした風景で個人的に大好きな所だ。
今日は親子3人でこの奈良県の大自然を堪能し、実に楽しかった。
またみんなで訪れたい。