その日は突然訪れた 去る4月某日、突然ではあるけど、アクセラを降りた。 最も大きな理由は・・・憎きコロナ。 感染が急速に拡大し、国をあげて経済活動を止める方向で動いてたあの頃、ついには緊急事態宣言が発出され、タクシードライバーである僕も例に漏れず、収入は激減し、給付金の扱いもスッタモンダを繰り返した。 如何せん、こんな...
Takabouの記事一覧
うちの周りには多くのコンビニがある。ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートといった大手3大巨頭の店舗があちらこちらに点在しており、営業時間も24時間営業なので、深夜に帰宅する途中の夜食などちょっとした買い物に、もはやなくてはならない存在。いつもはお酒やおつまみになるものしか買わないが、こないだファミリーマートに寄っ...
新年明けましておめでとうございます。 あっという間に2018年が過ぎ去って、2019年が明けた。 昨年末に届いた、お取り寄せのおせち料理をつつきながら朝酒を決め込んでいる。 大晦日にも書いたけど、今年はさらなる飛躍のために、いろいろと新しいことを始める。 そのための準備も着々と進んでる。 そして、出来ることから順次着手...
2018年大晦日。 もうじき年が明けて、2019年になろうとしてる。 例年は僕の実家で年越しをするんやけど、今年は母親が足の手術をしたりでいろいろ大変なので、自宅にて家族水入らずで過ごしてる。 今年のいちばんのトピックは、複数の収入源のひとつとして、タクシードライバーという働き方を選択したことやろう。 そのおかげで、収...
今日は日曜日、タクシーの仕事もお休み。タクシーの仕事は毎週日曜日は定休日と決めてる。
きょう土曜日と明日はタクシーの仕事はお休み。家族はUSJに出掛けて僕ひとりだけ。晩飯は手っ取り早く食べれるものを、と思ってクルマに乗り込んで自宅を出発した。
巷では2週連続の3連休。僕も先週はきっちり3連休を取った。で、今週に関しては・・・基本的にタクシーは3連休の最終日がヒマなので、僕は最終日の今日だけ休むことにした。ところで、タクシードライバーの夜勤は効率よく稼げる一方で、働く時間が昼夜逆転するので、家族とはすれ違いになりがち。稼ぐことも大事やけど、やっぱり家族サービス...
前回、前々回と、このお盆の神鍋高原旅行シリーズをお届けしてきた。
前回は神鍋高原旅行の始めに、余部鉄橋を訪れたという内容だった
このお盆は、僕と妻と息子、そして僕の両親と共に、兵庫県北部の避暑地である神鍋高原で過ごした。
以前から気になってた、サバ6製麺所のつけ麺を食べてきた。
今日は明け番だから、お昼過ぎくらいまでゆっくり寝たいところだけど、夏休み真っ只中の息子が家にいるから、そんなわけにもいかない。
ハンパじゃない暑さが続いてる。こんな時こそスタミナをつけようと思うけれど、ついつい冷たくて喉をスッと通るものに逃げてしまいがち。